福岡市健康づくりサポートセンター

  • サイトマップ
  • 交通アクセス

メタボリックシンドローム

生活習慣病

メタボリックシンドローム

メタボリックシンドロームとは?

内臓脂肪型肥満(りんご型肥満)にくわえて、高脂血症(脂質異常)、高血圧(血圧高値)、糖尿病(耐糖能異常)のうち、2つ以上を合わせて持っている状態を言います。これらを放置しておくと、やがては動脈硬化を引き起こし、心臓病や脳卒中へとつながり、命にかかわることがあります。

メタボリックシンドローム

メタボリックシンドロームの診断基準

1 内臓脂肪型肥満をチェック
腹囲
  • 男性 85cm以上
  • 女性 90cm以上
(内臓脂肪面積が男女とも100cu以上に相当します。)
おへその高さで測ります。
2 血中脂質をチェック
  • 中性脂肪(TG) 150mg/dL以上
  • HDL(善玉)コレステロール 40mg/dL未満
の両方またはいずれか
3 血圧をチェック
  • 最高血圧(収縮期血圧) 130mmHg以上
  • 最低血圧(拡張期血圧)  85mmHg以上
の両方またはいずれか
4 血糖値をチェック
空腹時血糖値 110mg/dL以上(またはHbA1C 5.5%以上)

内臓脂肪型肥満@に加えて、AからCのうち、2項目以上に該当したら、メタボリックシンドロームと診断されます。

ページの先頭へ