福岡市健康づくりサポートセンター

イベント情報
2014年09月
 

市民向け食育推進コーナー

♦内容♦
①JA福岡市による新鮮野菜の直売
②野菜350g(1日の理想摂取量)のフードモデル展示
③旬の野菜のヘルシーなレシピ紹介

日時 9月28日(日) 10:00~16:00
場所 1階ロビー
問い合わせ 福岡市健康づくりサポートセンター 092-751-2806
 

藤野誠也・篠原敏男 ジョイントリサイタル

♦Program♦
ポロネーズ第6番 Op.53『英雄』(フレデリック・ショパン)
アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op.22(フレデリック・ショパン)
バラード第2番 S171 ロ短調(フランツ・リスト)
ソナタ ロ短調 S178(フランツ・リスト) 他

日時 9月2日(火)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 一般:2000円 学生:1500円 ※当日各500円増
【問い合わせ】
 藤野 090-8775-0769 篠原 080-3961-6779
 

加耒徹 バリトンリサイタル2014

♪日本歌曲の魅力:赤とんぼ/母/落葉松 他
♪ラヴェル作曲:歌曲集『博物誌』全曲
♪イタリア声楽曲の歴史を辿る ~イタリア声楽曲の移り変わりを解説付きで~

日時 9月3日(水)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 【全席自由】一般:3000円(当日3500円) 学生:2500円
【問い合わせ】
 エミューズ音楽事務所 03-3346-0790
 

Music from TOHO 2014 桐朋の新しい風

♦Program♦
ノクターン Op.33-2 B-dur(フォーレ)
ソナタ第3番より 第1章・第4章(ショパン)
パルティータ第6番 e-moll BWV830(バッハ)
スケルツォ第4番 Op.54 E-dur(ショパン) 他

日時 9月5日(金)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 【全席自由】
 一般:1500円(当日:2000円) 学生:500円(当日:800円)
【問い合わせ】
 桐朋学園音楽部門同窓会九州支部事務局 092-531-5382
 

第7回 夏の思い出コンサート

♦Program♦
【第1部:独奏・アンサンブルステージ】
グリーンスリーブス/亡き王女のためのパヴァーヌ/アラベスク第1番 他
【第2部:合唱・合奏ステージ】
潮騒のメモリー/目覚めよと呼ぶ声あり/ちいさい秋みつけた 他

日時 9月6日(土)14:00~16:30
場所 ホール
料金等 入場無料
【問い合わせ】
 福岡市職員音楽会実行委員会 井料田 090-9585-1807
 

第22回フォレストヒルミュージックアカデミー大発表会2014

♦Program♦
【第1部:アカデミー生徒の部】
講師演奏:高橋和彦・中野義久・竹内竜次・近藤史明・三良裕亮・上野芽実
【第2部:朴 葵姫ギターリサイタル】
魔笛の主題による変奏曲(F.ソル)/大聖堂(A.バリオス)/ソナタOp.47(A.ヒナステラ) 他

日時 9月20日(土)【第1部】11:00~【第2部】19:00~
場所 ホール
料金等 第1部:入場無料
第2部:3500円(全席指定) ※当日500円増
【問い合わせ】
 フォレストヒル音楽工房 092-715-3828
 

第9回 井上きくよ ソプラノリサイタル

♦Program♦
~19世紀末イタリアの歌と愛らしい日本の歌~
嘆きのセレナータ(トセッリ)/ああ、素晴らしい愛の巣(ドナウディ)
愛もなく!(トスティ)/郷愁(チマーラ) 他

日時 9月22日(月)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 【全席自由】1500円
【問い合わせ】
 スタジオ キアーロ 092-725-9156
 

昼下がりのコンサート サルーン・ラ・マーチェ 第12回演奏会

♦Program♦
♪日本歌曲:この道/中国地方の子守歌/浜千鳥/ゆりかご 他
♪イタリア歌曲:側にいることは/アヴェマリア/オーソレミオ 他
♪オペラアリア:エウリディチェを失いぬ/人知れぬ涙/私のお父さん 他

日時 9月28日(日)14:00~16:00
場所 ホール
料金等 【全席自由】1000円
【問い合わせ】
 サルーン・ラ・マーチェ 原田 080-1743-6858
 

霍暁君二胡演奏会

♦Program♦
~福岡と北京を繋ぐ二胡の夕べ~
出演:霍暁君(二胡)  中島千智(ピアノ)

日時 9月29日(月)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 大人:3000円 大学・高校生:1500円 小・中学生:1000円 6歳以下:500円
【問い合わせ】
 NPO法人劇団道化 092-922-9738
 

くらし・事業なんでも相談会

不動産全般、境界問題、金融・金銭トラブル、税金、相続・遺言・贈与、家庭問題、男女問題、労働問題、年金・社会保険 等行政手続き、各種登記手続、法律一般なんでもお尋ね下さい。

日時 9月6日(土)10:00~16:00(受付終了 15:30)
場所 講堂
料金等 入場無料
【問い合わせ】
 福岡専門職団体連絡協議会 092-414-8775
 

石垣 稔 講演会 in 福岡

演題「しあわせになるための脱コントロール」
講演者:石垣 稔
危機情報分析家・危機回避アドバイザー 株式会社地域情報計画研究所 代表取締役

日時 9月7日(日)14:00~16:30(受付 13:30)
場所 講堂
料金等 参加費:2500円 ※要申込(9/4まで)
【問い合わせ】
 orihitonokai@gmail.com

よかドック・各種がん検診・健康教室
イベント情報
施設案内
交通アクセス
管理運営団体

> 個人情報保護方針

COPYRIGHT.©2013 FUKUOKA Health Promotion Support Center ALL RIGHT RESERVED