2015年10月 |
|
2015 中央区健康フェア ~今日からできる認知症予防~
♦Program♦
講演会「認知症予防を考える」
講師:御所ヶ谷ホームクリニック 院長 田中耕太郎 先生
医療の現場から「認知症予防」に役立つお話をしていただきます。
日時 |
10月1日(木)10:30~11:30 |
場所 |
ホール |
料金等 |
入場無料 申込不要 定員:250名(当日先着順)
【問い合わせ】 中央区保健福祉センター 健康課 092-761-7340 |
|
|
アルマ歌声喫茶特別企画 歌の翼スペシャル 歌の翼に乗って・・・
♦Program♦
●みんなで歌おう! ●歌の翼 柴田眞知ステージ
●ゲストステージ 北村 哲(テノール)
●男性合唱Wings ●アコーディオン演奏
出演:柴田 眞知(歌・司会・進行) 奥秋 三和(ピアノ・アコーディオン)
日時 |
10月4日(日)13:30~16:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
2000円
【問い合わせ】 和光音楽アカデミー 092-851-0661 |
|
|
プリズム楽器創業10周年記念 斎藤広樹 サクソフォンリサイタル
♦Program♦
ソナチネ(C.パスカル) / ラプソディー(C.ドビュッシー)
プレリュード、カダンスと終曲(A.デザンクロ)
プロヴァンスの風景(P.モーリス) 他
出演:斎藤 恵(ピアノ) 中村公美(朗読)
日時 |
10月8日(木)19:00~21:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
一般:3000円 学生:2000円 ※当日各500円増
【問い合わせ】 プリズム楽器 092-607-0245 |
|
|
第8回 滝沢昌之 フルートリサイタル
♦Program♦
フランス20世紀・フランス系ロマン派 フルートソナタとソナチネ
ソナタ イ長調(フランク) / ソナタ(プーランク)
ソナチネ(デュティユー) / ソナチネ(サンカン)
出演:滝沢昌之(フルート) 八尋三菜子(ピアノ)
日時 |
10月9日(金)19:00~21:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
3000円(当日3500円) ※未就学児の入場はご遠慮ください。
【問い合わせ】 アコルデ音楽企画 092-552-5147 |
|
|
国府弘子「ピアノ一丁!」コンサート
♦Program♦
あなたに届けたい。極上のピアノ、一丁!
アルバム「ピアノ一丁!」より ラブソディ・イン・ブルー(G.ガーシュイン)
ゴールデン・スランバー(J.レノン&P.マッカートニー) 他
出演:国府弘子(ピアノ) 早稲田桜子(ヴァイオリン)
日時 |
10月12日(月)13:30~15:30 |
場所 |
ホール |
料金等 |
【全席指定】一般:4500円 学生:2500円 ※当日各300円増
【問い合わせ】 ヨランダオフィスチケットセンター092-406-1771(10時~18時) |
|
|
水野箏曲学院 Original Concert 4 in Fukuoka
♦Program♦
水野利彦 作曲:夢の迷宮、波光、白い翼、巡る星座、燐光 他
ゲスト:藤原道山 趙 国良
出演:水野利彦 野村倫子 小田 誠 水野筝曲学院 福岡スタジオ生
日時 |
10月16日(金)17:00~19:40 |
場所 |
ホール |
料金等 |
2000円
【問い合わせ】 水野筝曲学院 052-263-2373 |
|
|
第7回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
♦Program♦
●講演「がんを予防して長生きしよう!」
講師:福岡市健康づくりサポートセンター センター長 穴井 元昭
●実技「今からでも筋肉はつく!筋力アップでロコモ撃退!」
講師:福岡市健康づくりサポートセンター 健康運動指導士 西内 久人
日時 |
10月18日(日)13:30~15:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
入場無料 ※要申込(先着250名) 締切:10/10(土)
【問い合わせ】 福岡市健康づくりサポートセンター 092-751-7778 |
|
|
平成27年度 働く若者のための認知行動療法講演会
♦Program♦
講演「コミュニケーション・スキルアップとじぶんメンテナンス」
講師:伊藤 絵美 氏(洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長)
職場で役立つコミュニケーションのコツや普段から使えるセルフケアの方法を教えます。
日時 |
10月20日(火)14:00~16:30 |
場所 |
ホール |
料金等 |
入場無料 ※要申込(先着250名) 締切:10/13(火)
【問い合わせ】 福岡市精神保健福祉センター 092-737-8825 |
|
|
ハートメディア2015 市民講演会
♦Program♦
講演「子どもと大人の発達障がいの理解」
~ 気づかない?気づけない?見過ごしてる?~
講師:星野 仁彦 先生(福島学院大学副学長・医学博士)
子どもと大人の発達障がいの特徴や適切な治療・関わり方などをお話しいただきます。
日時 |
10月21日(水)18:30~20:30 |
場所 |
ホール |
料金等 |
入場無料 ※定員に達した為申込受付終了
【問い合わせ】 福岡市精神保健福祉センター 092-737-8825 |
|
|
新・福岡古楽音楽祭2015 室内楽コンサート イタリアン・バロックの室内楽 -再会-
♦Program♦
愛しい面影から離れ(アントニオ・ヴィヴァルディ)
チェロ・ソナタ 変ロ長調 RV46(アントニオ・ヴィヴァルディ)
レ・ファ・ミ・ソによるカプリッチョ(ジョヴァンニ・デ・マック) 他
出演:若松夏美(ヴァイオリン) 鈴木美登里(ソプラノ) 鈴木秀美(チェロ) 上尾直毅(チェンバロ)
日時 |
10月23日(金)19:00~21:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
一般:3500円 学生:1000円
【問い合わせ】 18世紀音楽祭協会 092-741-9541 |
|
|
第185回 緑のコンサート ソプラノ・室内楽・ピアノの調べ
♦Program♦
「音楽の夜会」より ヴェネチアの競艇(ロッシーニ)
「よろこび」ハ長調 op.84-7(フォーレ)
六騎〈ろっきゅう〉(山田耕筰/北原白秋)
ノクターン 第8番 変二長調 op.27-2(ショパン) 他
日時 |
10月24日(土)14:00~16:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
【全席自由】1500円
【問い合わせ】 福岡青年音楽家協会 福田 090-6427-2778 |
|
|
ギターアンサンブルカノン 第15回定期演奏会
♦Program♦
ペルシャの市場にて(A.ケテルビー)
パイナップル・ラグ(S.ジョプリン)
ひょっこりひょうたん島(宇野誠一郎) 他
ゲスト:トリオ・カナリ〈柴田有紀(Fl) 北崎千代佳(Cb) 永吉公道(Gt)〉
日時 |
10月25日(日)14:00~16:30 |
場所 |
ホール |
料金等 |
1000円
【問い合わせ】 アンサンブルカノン酒井 090-5490-6002 |
|
|
ミロシュ ギター・リサイタル
♦Program♦
モーツァルトの主題による序奏と変奏曲 op.9(ソル)
夢 op.19(レゴンディ)
無伴奏パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004から「シャコンヌ」(J.S.バッハ)
クロード・ドビュッシーの墓碑銘のための賛歌(ファリャ) 他
日時 |
10月26日(月)19:00~21:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
S席:6000円 A席:5000円 B席:4500円 ※当日各500円増
【問い合わせ】 エクローグ音楽事務所 0940-42-8747 |
|
|
福岡女子短期大学音楽科卒業生会 tutti concert vol.9
♦Program♦
~ 客演に原田哲男氏と木下圭子氏をお招きして ~
クラリネットソナタ op 120-1 fmoll (ブラームス)
チェロソナタ ニ短調(ドビュッシー)
ヴォカリーズ(ラフマニノフ) 他
日時 |
10月28日(水)19:00~21:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
一般:2000円 学生:1000円 ※当日各500円増
【問い合わせ】 福岡女子短期大学音楽科卒業生会 tutti tutti_fwjc@yahoo.co.jp |
|
|
和田名保子 私撰集2015 ~Birth~
♦Program♦
オカリナ・ケーナコンサート
出演:和田名保子(オカリナ・ケーナ奏者 旋律作家)
高橋和彦(マンドリン) 夏川由紀乃(ピアノ) 松下隆二(ギター)
日時 |
10月30日(金)19:00~21:00 |
場所 |
ホール |
料金等 |
3500円(当日4000円)
【問い合わせ】 Moonlight Office 和田 090-3734-3367 |
|
|
2015 中央区健康フェア ~今日からできる認知症予防~
★筋肉量・体脂肪チェック(各回 先着25名)
①10:00~(10:00~整理券配布) ②12:10~(12:00~整理券配布)
★Let's!! 脳活!みんなで楽しく脳トレ(当日受付)
①10:10~ ②11:45~ ③13:10~ (各回15分・定員30名)
他、美肌チェック、血圧血流健康度測定などさまざまなコーナーがございます。
日時 |
10月1日(木)10:00~14:00(受付 10:00) |
場所 |
講堂 |
料金等 |
入場無料
【問い合わせ】 中央区保健福祉センター 健康課 092-761-7340 |
|
|
ココロンセミナー
【10代のホンネ 大人が子ども若者にできること】
講師:女子高生サポートセンターColabo代表 仁藤 夢乃 氏
日時 |
10月10日(土)14:00~16:00(受付 13:30) |
場所 |
講堂 |
料金等 |
受講無料(6/1~受付開始、先着順受付、定員になり次第締切)
【問い合わせ】 福岡市人権啓発センター 092-717-1275 |
|
|
ハートメディア2015 映画上映会
『シンプル・シモン』
アスペルガー症候群の青年を主人公にした、スウェーデン発、観た人が100%幸せになるハートフル・ラブコメディ。
監督:アンドレアス・エーマン
日時 |
10月22日(木)13:00~14:30(受付 12:30) |
場所 |
講堂 |
料金等 |
入場無料 定員:100名 申込不要(当日先着順)
【問い合わせ】 福岡市精神保健福祉センター 092-737-8825 |
|
|
新・福岡古楽音楽祭2015 ~イタリアン・バロックの栄華~
●セミナー
【マスタークラスⅠ】
講師:ワルター・ファン・ハウヴェ(リコーダー)
日時 |
10月23日(金)13:30~17:30(受付 13:00) |
場所 |
講堂 |
料金等 |
聴講無料(当日受付)
【問い合わせ】 18世紀音楽祭協会 092-741-9541 |
|
|
【2015 中央区健康フェア ~今日からできる認知症予防~】
★医療情報に関する展示
★自殺予防・うつ予防、難病、エイズ、結核、よかドックに関する展示
日時 |
10/1(木) 10:00~14:00 |
場所 |
プラザ |
料金等 |
入場無料
【問い合わせ】 中央区保健福祉センター 健康課 092-761-7340 |
|
|
【ハートメディア2015】
◆心で創る作品展(障がい者アート作品の展示)
◆こころのメッセージなどのパネル展示
◆福岡市内の精神障がい者施設や精神保健事業などの紹介
日時 |
10/21(水)~10/23(金) 9:00~17:00 ※10/23は16:00まで |
場所 |
プラザ |
料金等 |
入場無料
【問い合わせ】 福岡市精神保健福祉センター 092-737-8825 |
|