福岡市健康づくりサポートセンター

イベント情報
2016年01月
 

お正月親子コンサート

♦Program♦
子どもの手遊び歌コーナー:一月一日(年の初めの)、富士山、あられ 他
聖クラシックコーナー:小さな命のワルツ、威風堂々 他
他にもいろんなコーナーがあります。
出演:アキヒロ(ジャズ・シンガー)  yuu(ソプラノ・シンガー)

日時 1月4日(月)14:00~16:00
場所 ホール
料金等 一般:1500円 小学生以下:500円 0才児は無料
【問い合わせ】
 ありさん企画 092-400-7475
 

KASA(音楽創造研究会九州) 第3回公開演奏会 九州の作曲、50年

♦Program♦
今史朗:《2つのヴァイオリンのための3楽章》
中村滋延:《善と悪の果てしなき闘い,第二章》
久保禎:《「かごしま弁」によるパラフレーズ》 他
※16:30~17:30、ホワイエにて出品作曲家によるプレトーク開催

日時 1月9日(土)18:30~21:00
場所 ホール
料金等 一般:2000円 学生:1500円
【問い合わせ】
 「九州の作曲、50年」実行委員会 中村 092-562-1425
 

受賞記念 披露コンサート

♦Program♦
日本ピアノ研究会
2015 ジュニアピアノコンクール ピアノオーディション
受賞記念披露コンサート

日時 1月10日(日)13:00~16:00
場所 ホール
料金等 入場無料
【問い合わせ】
 日本ピアノ研究会事務局 050-3591-4309(平日9:00~17:00)
 

モンゴル音楽と馬頭琴の魅力

♦Program♦
草原情歌 / 万馬の轟 / スーホの白い馬 / 牧歌 / 日本民謡 他
出演:ドラン(馬頭琴) 山本朝子(ピアノ) 中村通(低音馬頭琴)
藤松純子(ヴァイオリン) 藤井良子(コントラバス)
福岡公演ゲスト:イリナ・ボルジギン(民謡歌手)

日時 1月15日(金)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 【全席自由】2500円 ※当日は500円増 小学生無料
 未就学児の入場はご遠慮ください。
【問い合わせ】
 スタジオJinton 092-986-5007
 

アンサンブル・アン・デア・福岡 1st. Concert

♦Program♦
ホルベルク組曲 Op.40(グリーグ)
弦楽セレナーデ ホ短調 Op.20(エルガー)
ディヴェルティメント ヘ長調 K.138(モーツァルト)
弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48(チャイコフスキー)

日時 1月18日(月)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 【全席自由】一般:2500円 学生:1000円 ※当日は各500円増
【問い合わせ】
 アンサンブル・アン・デア・福岡 info@smaruyama.com
 

フェリス・音楽の花束 春に寄せて

♦Program♦
早春賦(林光) / 春の海(宮城道雄)
月の角笛より(木下牧子) / ハンガリー田園幻想曲(ドップラー)
春よ来い(松任谷由実) /バラード1番(ショパン)
瑠璃色の地球(平井夏美)/喜びの島(ドビュッシー) 他

日時 1月22日(金)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 【全席自由】2000円 ※当日は500円増
【問い合わせ】
 フェリス・ヴォーカルアンサンブル九州 安波 090-2718-4798
 

第11回鷹ハーモニカ教室発表会

♦Program♦
出演:リバークルーズ福岡、リバークルーズ福岡みらい
福岡カシオペア、どんぐり、香椎アイリス、
香椎ドルチェ、エスペランサ福岡
ゲスト:弥榮末博  講師:矢野孝子

日時 1月24日(日)13:00~16:00
場所 ホール
料金等 入場無料
【問い合わせ】
 鷹ハーモニカ教室発表会実行委員会 近藤 092-884-1106
 

The classic piano concert

♦Program♦
3人の若きピアニストによる新春クラシックコンサート!
出演:横井綾太  久保山菜摘  折居吉如
賛助出演:PRIMA VISTA  少年少女みなみ&有志

日時 1月29日(金)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 一般:2000円 ※当日は500円増
【問い合わせ】
 セルクルジャパン 090-7384-0405
 

シリア支援チャリティー講演会

同志社大学客員教授 中田考氏に聞く
シリア情勢について

日時 1月11日(月)14:00~16:00(受付 13:30)
場所 講堂
料金等 1000円 ※定員100名
【問い合わせ】
 シリア子供教育支援ギラースプロジェクト 090-9174-8803
 

若者と考える地域にねざす部落史セミナー

演題【史実と授業・啓発の結合をめざして】
福岡の部落史をどう伝えていくか、今後の展望―史実をどう活かすか
講師:石瀧豊美(イシタキ人権学研究所 所長)
   森山沾一(公益社団法人 福岡県人権研究所 理事長)

日時 1月22日(金)19:00~21:00(受付 18:30)
場所 講堂
料金等 参加無料 ※募集は終了しました。
【問い合わせ】
 福岡市人権啓発センター 092-717-1237

よかドック・各種がん検診・健康教室
イベント情報
施設案内
交通アクセス
管理運営団体

> 個人情報保護方針

COPYRIGHT.©2013 FUKUOKA Health Promotion Support Center ALL RIGHT RESERVED