福岡市健康づくりサポートセンター

イベント情報
2017年10月
 

田中正也ピアノ・リサイタル

♦Program♦
ショパン ピアノソナタ第2番 変口短調Op.35「葬送」
リスト 巡礼の年 第2年 イタリア 補遺 ゛ヴェネツィアとナポリ゛
ドビュッシー 喜びの島

日時 10月1日(日)14:00~16:00
場所 ホール
料金等 一般 3000円 学生 2000円
【問い合わせ】
パンメセナ福岡 092-843-0173
 

篠原友里ピアノリサイタル

♦Program♦
ラフマニノフ ピアノソナタ 第2番 op.36(1913年原典版)
ショパン ピアノ協奏曲 第1番op.11(弦楽四重奏伴奏) 他

日時 10月6日(金)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 2000円[学生1000円]
【問い合わせ】
篠原 090-7594-7891
 

デイヴィッド・ラッセル ギターリサイタル

♦Program♦
ホセ・ブロカ(1805-82)/幻想曲ホ長調
ヨハン・クーナウ(1660-1722)/2つのパルティ ※ラッセル編
ドメ二コ・スカルラッティ/2つのソナタK308、K309 ※ラッセル編 他

日時 10月8日(日)14:00~16:00
場所 ホール
料金等 全席指定 一般4800円 学生3500円
【問い合わせ】
フォレストヒル音楽工房 092-715-3828
 

Wingsみんなで歌おう!第2回歌声祭り

♦Program♦
男声歌唱愛好会Wingsが贈る第2弾聴く、観る、歌う。
みんなで思いっきり楽しもう!
It's Always Now!今しかない!
会場の皆様と歌う歌も、たくさん用意してお待ちしています。

日時 10月10日(火)14:00~16:30
場所 ホール
料金等 1500円
【問い合わせ】
和光音楽アカデミー 092-851-0661
 

第10回滝沢昌之 フルートリサイタル

♦Program♦
J.S.バッハ/組曲 ハ短調 BWV997
シューベルト/「しぼめる花」による序奏と変奏
ゴーベール/ノクターンとアレグロスケルツァンド 他

日時 10月11日(水)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 3000円(当日3500円)
【問い合わせ】
アコルデ音楽企画 080-3226-9336
 

ハートメディア2017 市民講演会

♦Program♦
「インターネット依存症は病気?うまく付き合う方法を考える」
講師:石田 哲也氏 (久留米大学医学部神経精神医学講座助教
久留米大学病院精神神経科附属カウンセリングセンター主任)

日時 10月12日(木)18:30~20:00
場所 ホール
料金等 市民(定員250名)参加費無料
【問い合わせ】
ハートメディア実行委員会事務局 092-737-8825
 

福岡女子短期大学音楽科卒業生会 tutti concert vol.11

♦Program♦
ロッシー二作曲 約束/非難
ドニゼッティ作曲 オペラ「愛の妙薬」より゛受け取って、あなたは自由よ゛
シューマン作曲 アダージョとアレグロ 他

日時 10月13日(金)18:30~
場所 ホール
料金等 一般2000円 学生1000円 当日各500円UP
【問い合わせ】
芹川 092-834-9639
 

東京音楽大学福岡音楽教室 開室3周年記念演奏会

♦Program♦
ショパン:スケルツォ 第2番 変口短調
バルトーク:ルーマニア民族舞曲集
リスト:エステ荘の噴水 他

日時 10月14日(土)15:30~18:10
場所 ホール
料金等 一般 1000円 大学生以下 500円
【問い合わせ】
小堺 090-3413-0839
 

西浦詩織&釣川有紗ヴァイオリン&ピアノリサイタル

♦Program♦
チャイコフスキ― 懐かしい土地の思い出 作品42
サン=サーンス 死の舞踊 作品40
フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調 他

日時 10月16日(月)19:00~
場所 ホール
料金等 全席自由席 3000円
【問い合わせ】
西浦釣川コンサート事務局 03-6261-4348(平日11:00~17:00)
 

デュオコンサート

♦Program♦
ブラームス/F.A.E.ソナタ 第3楽章スケルツォ ハ短調
タルティーニ/ヴァイオリン・ソナタ ト短調《悪魔のトリル》
プーランク/ヴァイオリン・ソナタ 他

日時 10月17日(火)19:00~20:40
場所 ホール
料金等 3000円
【問い合わせ】
バッハ・ストリングアンサンブル 090-4984-7839
 

ラ・プティットバンドによるストリング・カルテット

♦Program♦
モーツァルト 弦楽四重奏曲 イ長調 K.464
(ハイドン四重奏曲より第5番)
ハイドン 弦楽四重奏曲 変ホ長調Op33-2-Hob.lll:38
(ロシア弦楽四重奏曲より第2番「冗談」) 他

日時 10月20日(金)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 一般3500円 学生1000円
【問い合わせ】
新・福岡古楽音楽祭実行委員会事務局 092-725-9327
 

第10回オペラよかとこどりコンサート

♦Program♦
ベッリーニ「夢遊病の女」
チレア「アドリアーナ・ルクブルール」
ワーグナー「タンホイザー」 他

日時 10月21日(土)14:00~
場所 ホール
料金等 (全席自由)1000円

【問い合わせ】
松岡 090-3077-0047
 

オペラの魅力 vol.2 ~オペラ黄金時代の喜劇と悲劇~

♦Program♦
《第1部》ドニゼッティ『愛の妙薬』第1幕
《第2部》ヴェルディ『椿姫』ハイライト
【演出・構成】池山奈緒子
※25日、26日とも同じ公演内容です

日時 10月25日(水)19:00~21:00
場所 ホール
料金等 自由席(一般)4000円 当日4500円 (学生)2000円 当日2500円
【問い合わせ】
西日本オペラ協会事務局 070-5272-2409
 

オペラの魅力 vol.2 ~オペラ黄金時代の喜劇と悲劇~

♦Program♦
《第1部》ドニゼッティ『愛の妙薬』第1幕
《第2部》ヴェルディ『椿姫』ハイライト
【演出・構成】池山奈緒子
※25日、26日とも同じ公演内容です

日時 10月26日(木)15:00~17:00
場所 ホール
料金等 自由席(一般)4000円 当日4500円 (学生)2000円 当日2500円
【問い合わせ】
西日本オペラ協会事務局 070-5272-2409
 

Down To Earth And Aim For The Peak Vol.4

♦Program♦
ア・ラ・パガニー二 Vol.2
H. ヴィエニャフスキ:エチュード・カプリース Op.10 より
~第一番(ソティエ)、二番(速さ)、五番(サルタレッラ) 他

日時 10月27日(金)19:00~21:10
場所 ホール
料金等 一般4000円 高校生以下2000円
【問い合わせ】
スタジオ・フリッツナタン 092-404-0222
 

世界アルツハイマーデー記念講演会 寄り添えばこころも通う認知症 -「ぼけ」ても安心して暮らせる社会を‐ 認知症と家族の会

♦Program♦
講演:在宅療養支援診療所とは?
~できるかぎり住み慣れた家庭や地域で、療養生活を送るために~
講師:鐘ヶ江 寿美子 氏(ひらまつ病院 在宅療養支援診療所 院長)

日時 10月1日(日)13:30~16:00(受付 12:30)
場所 講堂
料金等 定員120名 参加費 無料
【問い合わせ】
公益社団法人 認知症の人と家族の会 福岡県支部 092-771-8595
 

ハートメディア2017 映画上映会「べてるの家」

♦Program♦
■見る当事者研究 Case1
「水飲みが止まらない!」~暮らしの中で活かす当事者研究~
■見る当事者研究 Case2
「それでも地域で暮らしたい」~支援のネットワークと当事者研究~

日時 10月11日(水)13:00~14:30(受付 12:30)
場所 講堂
料金等 入場無料 定員100名(先着順)
【問い合わせ】
福岡市精神保健福祉センター 092-737-8825
 

平成29年度 看護生涯教育研修会

♦Program♦
演題「コミュニケーションと人間関係」
講師:上野行良 先生 (福岡県立大学人間形成学科 教授)
看護職者に限りません。看護助手・医療事務など職種に関わらず
ご参加いただけます。看護学生の参加も歓迎しています。

日時 10月14日(土)15:00~16:40(受付14:00)
場所 講堂
料金等 受験料:500円 定員:150名(要申込)
【問い合わせ】
福岡県医師会看護生涯教育委員会 092-852-1530
 

ハートメディア2017

♦Program♦
◆こころで創る作品展(約300作品を展示予定)
絵画やこころのメッセージなど障がい者アート作品を展示しています。
◆福岡市内の精神障がい者施設や精神保健事業などの紹介
◆中学生制作 LGBTについての啓発DVD上映コーナー

日時 10月11日(水)~10月13日(金)10:00~17:00(13日は16時まで)
場所 プラザ
料金等 観覧無料
【問い合わせ】
福岡市精神保健福祉センター 092-737-8825

よかドック・各種がん検診・健康教室
イベント情報
施設案内
交通アクセス
管理運営団体

> 個人情報保護方針

COPYRIGHT.©2013 FUKUOKA Health Promotion Support Center ALL RIGHT RESERVED