2020年2月8日
第20回 元気!長生き!いきいき健康セミナーを開催しました。
「第20回 元気!長生き!いきいき健康セミナー」は、多数の方々にご来場いただき盛況の内に終了しました。
本センターは健康づくりのための情報を発信してまいりますので今後ともよろしくお願い申し上げます。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました。
■開催実績■
-
- 第20回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2020年2月8日(土)14時
からだのサビを防いでアンチエイジング 〜酸化ストレスと生活習慣病〜
福岡市健康づくりサポートセンター センター長(糖尿病専門医) 井口 登與志
- 第20回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
- 第19回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2019年10月12日(土)14時
こころとからだの健康づくり 〜余暇の過ごし方〜
NPO法人 エコロジカル・アクティビティ協会 トレーナー 大久保 優美子
-
- 第18回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2019年3月2日(土)14時
おしえて先生!コツコツ続ける骨を丈夫に保つコツ
福岡市健康づくりサポートセンター 糖尿病専門医 武井 涼子
福岡市健康づくりサポートセンター 管理栄養士 阿部 美帆
福岡市健康づくりサポートセンター 健康運動指導士 西内 久人
-
- 第17回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2019年2月2日(土)14時
今から予防!サルコペニア・フレイル
福岡市健康づくりサポートセンター センター長(糖尿病専門医) 井口 登與志
福岡市健康づくりサポートセンター 糖尿病専門医 武井 涼子
福岡市健康づくりサポートセンター 健康運動指導士 西内 久人
-
- 第16回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2018年10月27日(土)14時
いつでもできる!すぐにできる!簡単な認知症予防体操!
NPO法人 エコロジカル・アクティビティ協会 トレーナー 大久保 優美子
-
- 第15回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2018年3月4日(日)13時
女性のライフステージと健康
福岡大学病院産婦人科 臨床教授 城田 京子
-
- 第14回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2018年2月3日(土)14時
サルコペニアを知ってロコモティブシンドロームを予防しよう!〜予防のための運動も伝授〜
福岡市健康づくりサポートセンター 運動担当 佐藤 広徳(専門:運動生理学)
-
- 第13回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2017年11月5日(日)12時45分
糖尿病とその合併症を予防するために
福岡市健康づくりサポートセンター センター長 井口 登與志
-
- 第12回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2017年3月4日(土)14時
骨を丈夫に保つコツ 〜こつこつ続ける家庭でできる ひと工夫〜
福岡市健康づくりサポートセンター 医師 木村 裕佳
福岡市健康づくりサポートセンター 管理栄養士 北川 智子
福岡市健康づくりサポートセンター 健康運動指導士 西内 久人
-
- 第11回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2017年2月4日(土)14時
【講演】健診結果から見えるあなたの未来 〜“健康みら予報”糖尿病発症予測〜
九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野 助教 吉田 大悟
-
- 第10回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2016年10月16日(日)13時30分
今すぐ出来るメタボ予防!〜ポッコリお腹にさようなら〜
【講演】福岡市健康づくりサポートセンター 医師 木村 裕佳
【実技】福岡市健康づくりサポートセンター 健康運動指導士 西内 久人
-
- 第9回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2016年3月5日(土)15時30分
【講演】タバコと美容&健康
たかの呼吸器科内科クリニック(八代市)院長 高野 義久
-
- 第8回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2016年2月20日(日)13時30分
運動で脳を鍛えよう!認知症予防のための運動とは?
福岡市健康づくりサポートセンター 運動担当 佐藤 広徳(専門:運動生理学)
-
- 第7回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2015年10月18日(日)13時30分
【講演】がんを予防して長生きしよう!
福岡市健康づくりサポートセンター センター長 穴井 元昭
【実技】今からでも筋肉はつく!筋力アップでロコモ撃退!
福岡市健康づくりサポートセンター 健康運動指導士 西内 久人
-
- 第6回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2015年3月1日(日)13時30分
【講演】乳がんの正しい知識を身につけましょう!
福岡大学医学部 呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 助教 榎本 康子
-
- 第5回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2015年2月1日(日)13時30分
【講演1】日本型薬膳を食卓へ
中村学園大学栄養科学部 教授 三成 由美
【講演2】和食は健康食か
産業医科大学産業生態科学研究所 特任教授 徳井 教孝
-
- 第4回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2014年10月19日(日)13時30分
【講演】ストップ ザ・メタボ〜すべてのスタートは子どもから〜
青木内科循環器科小児科クリニック 副院長 青木 真智子
-
- 第3回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2014年3月8日(土)13時30分
女性の骨づくりと運動
【講演】福岡市健康づくりサポートセンター 工学博士 佐藤 広徳
【実技】福岡市健康づくりサポートセンター 健康運動指導士 西内 久人
-
- 第2回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2014年2月8日(土)13時30分
【講演】メタボをやっつけろ!食習慣の改善〜沖縄クライシスの話〜
福岡市健康づくりサポートセンター センター長 三村 和郎(当時)
-
- 第1回 元気!長生き!いきいき健康セミナー
-
-
【日時】2013年10月6日(日)13時
【講演】ピロリ菌をやっつけろ!〜胃がん予防の第一歩〜
福岡市健康づくりサポートセンター 健康づくり課長 三澤 正(当時)
【ストレッチタイム】ロコモもメタボも吹き飛ばそう!
福岡市健康づくりサポートセンター 健康運動指導士 西内 久人 他